店舗案内
- HOME
- 店舗案内

和菓子へのこだわり
和菓子の「和」という言葉には、「平和」「和み」というような日本の歴史や人の暖かさを感じさせられます。
この「和」の言葉とお客様との縁を大切に日々、お菓子作りに励んでおります。
お客様に喜んでいただくことが当店の喜びです。
大切に育てていただいたことに感謝し、受けた恩を少しずつお返しできるよう
お菓子作りの基本を忠実に守りながら、新しい技術・技法を常に模索し受け入れ、明るい未来を信じます。
代表取締役社長 永山 宜泉

お菓子に使用している餡や餅、生地はすべて手作りしており、季節の高級な素材を使用することにこだわります。旬の美味しさを感じられる、その時期にしか味わうことのできない様々な種類のお菓子をご用意しております。

月に1回、第3土曜日に「和菓子教室」を開催しております。和菓子作りを行ってみたい方、日本の和菓子文化に触れてみたい方など、どなたでもご参加ください。
当店では、全国菓子大博覧会で受賞した様々な和菓子を販売しております。
代表銘菓「蓮花」は、平成20年の第25回 全国菓子大博覧会で「名誉総裁賞」を受賞し、
代表銘菓「栗ほろり」は「金賞」を受賞。
平成25年には、代表銘菓「大阪小町」が第26回 全国菓子大博覧会で「名誉総裁賞」を受賞いたしました。
御菓子處 絹笠 住道店


住所 | 〒574-0026 大阪府大東市住道2丁目3-1アルビ住道1F |
---|---|
アクセス | JR学研都市線 住道駅構内 |
TEL | 072-806-2203 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り(アルビ住道の敷地内の駐車場をご利用ください。) |
クレジットカード | 利用可能(VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners) |
イートイン | 無し |
関連リンク | EPARK SWEETS GUIDE |

お問い合わせ
ご不明な点などがございましたら、お気軽にご連絡ください。
商品についてのお問い合わせは、下記番号までお問い合わせください。
TEL(御菓子處 絹笠 住道店):072-806-2203072-806-2203